お急ぎの方、早く欲しいお客様にGood News!! この商品は、出荷までお待たせしません! 午後5時までのご注文は 即日出荷いたします! ※定休日(火曜)は除きます 商品到着までは関東/中部/東北圏なら1日後、関西以南/北海道地区でも2日後目安 |
一切の妥協を許さずに設計・デザインされた、サウンド・クリエイターのためのアナログ/デジタル クロスオーバー・シンセサイザー
JD-XAは、アナログ・シンセならではの音の質感と、デジタル・シンセが持つ多用途性を一台に凝縮したシンセサイザー。4つのアナログ・パートは、JD-XAのために新規開発。フィルターやアンプに至るまで、すべてがアナログ回路によるサウンド。デジタル回路を一切通さずに音声を出力できるドライ・アウト端子も装備しています。4つのデジタル・パートにはSuperNATURALシンセ・エンジンを採用。煌びやかなPCMサウンドやSuperSaw波形による分厚いサウンドなど、デジタル・シンセならではのサウンドを提供します。そしてアナログとデジタル、この二つのエンジンはサウンド・クリエイターの発想に応えるフレキシブルなルーティングを実現。例えば、デジタル・サウンドをアナログ・フィルターで加工する、デジタル・パートで作りこんだ音をソースとしてアナログ・パートにクロス・モジュレーションを掛ける、といった、まさに縦横無尽な音作りを可能にします。
徹底的にこだわった、アナログ・フィルター
音作りの重要な要素となるフィルターは100%新規アナログ回路によるもの。非常に温かみのある、アナログならではの質感を得ることができます。フィルターのタイプは、クラシックな4ポール・タイプ、強力な個性を放つトランジスター・ラダー・タイプ、マルチモード・フィルターから選択可能。マルチモード・フィルターはLPF、HPF、BPFの特性を併せ持ち、レゾナンスを上げた状態でカットオフを動かすことで、これまでにない過激な音色変化が得られるよう設計されています。
強力なエフェクト・プロセッサー
JD-XAの各パートにはサウンド・メイクに効果を発揮するMFXを1系統ずつ用意。音を過激に変化させるリング・モジュレーターやビット・クラッシャーなど全67種類から選択できます。さらに各パートにはパートEQも備えており、より緻密な音作りが可能です。加えて、マスター段に掛けられるTFXを2系統装備。BPMルーパーやスライサーなど、アルペジエーターやパターン・シーケンサーと組み合わせることでも効果を発揮するエフェクトを搭載しています。さらにリバーブ、ディレイ、マスターEQはMFX、TFXとは独立して用意しています。
インスピレーションを即座に形にするパターン・シーケンサー
JD-XAには、直感的に操作して音楽を構築できるパターン・シーケンサーを搭載。リアルタイム、ステップといった入力方法を用意。録音/再生をシームレスに切り替えながらの入力も可能なので、パフォーマンスにも最適です。また、JD-XAの内部音源8パートに加え、外部音源コントロール用のパートを8つ用意。全16パートに対応した16トラックを使って、インスピレーションを逃さず次々に形にすることができます。
演奏性を重視した豊富なコントローラー
バックライト付きのノブ、スライダー、ホイール・コントローラーにより、ハードウェアならではの直感的な操作を実現。パネル部は歴代のRolandシンセと同様、音作りの基本に忠実なわかりやすいレイアウトを採用しています。鍵盤はベロシティ・センス、アフタータッチに対応し、演奏表現力を一層高めます。外部音源のコントロール用にはMIDI、USBはもちろん、CV/GATE端子を2系統装備。外部アナログ・シンセサイザーからDAW上のプラグイン・シンセサイザーまで、幅広い音源をコントロールするための中核を担うことが可能です。
Copyright © 2021 mercurioatty.com. All rights reserved.